神戸発着 秋の瀬戸内 日向・広島クルーズ

0123456789/()月火水木金土日

My ASUKA CLUB会員専用様限定特別全額支払早期申込割引

神戸発着 秋の瀬戸内 日向・広島クルーズ

お知らせ

【予約制レストランの乗船前予約回数についてのご案内】
「飛鳥Ⅲ」の6つのレストランのうち、4つのレストランでは夕食時に予約が必要となりますが、ご提供可能な席数をはるかに上回るご予約のご希望を頂戴しており、多数のお客様のご希望に沿うことが叶わない状況が続いております。多くのお客様にお楽しみいただけるよう運用の見直しを図っておりますが、当面はこの状況を解消できないことが見込まれます。
このため「飛鳥Ⅲ」の当クルーズにおきましては以下の通り予約制レストランの乗船前予約回数を設定をさせていただきました。予約制レストランでのお食事を楽しみにされていたお客様には大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。

※予約制レストランの乗船前予約回数(1室につき):
・ペントハウスクラスのお客様…乗船前予約の回数設定はございません。
・スイートクラスおよびMy ASUKA CLUBプラチナ会員・アルバトロス会員のお客様…1回
・バルコニークラスのお客様…1回(※)

※)システムの都合上バルコニークラス(アスカバルコニー・ソロバルコニー)のお客様の予約受付は、クルーズ開始の4日前14:00から「My ASUKA PLANS」および「レストラン予約専用ダイヤル」にて開始となります。

神戸

異国情緒あふれる街並みと、洗練された港が風情漂う神戸。さまざまな外国文化を取り入れて独自のスタイルを築いてきた神戸の歴史は古く、旧石器・縄文時代までさかのぼります。生田神社、有馬温泉、日本一の酒どころ・灘など、至るところに発見のある魅力的な街。

クルージング


細島(日向)

日向市は、宮崎県の北部に位置する「国際観光港湾都市」であり、「黒潮文化」と「森林文化」が融合し、歴史と伝統に育まれてきました。「日豊海岸国定公園」内には高さ70メートルの断崖絶壁「馬ヶ背」や、巨大な岩礁が海に十字の形をつくり、ここで祈りをささげると「願いが叶う」と言われる「願いが叶うクルスの海」、日本を代表するサーフポイント「お倉ケ浜」など、美しい海岸線に縁どられた街です。

※写真は宮崎 日向岬

広島

広島が有する二つの世界遺産「原爆ドーム」と「宮島・厳島神社」。そのほか江田島、旧海軍兵学校、広島城も見所。広島お好み焼き、もみじ饅頭、牡蠣なども有名です。

※厳島神社は大鳥居をはじめ一部修復工事を行っています。

瀬戸内海クルージング

瀬戸内海は、日本の本州、四国、九州に囲まれた内海で、約1,000の島々が点在します。船上から穏やかな海と美しい島々の景観をお楽しみいただけます。明石海峡大橋、瀬戸大橋、因島大橋などがあります。

神戸

異国情緒あふれる街並みと、洗練された港が風情漂う神戸。さまざまな外国文化を取り入れて独自のスタイルを築いてきた神戸の歴史は古く、旧石器・縄文時代までさかのぼります。生田神社、有馬温泉、日本一の酒どころ・灘など、至るところに発見のある魅力的な街。

スケジュール

月日 スケジュール 入港 出港
10/13
(月)
神戸 17:00
10/14
(火)
クルージング - -
10/15
(水)
細島(日向) 7:00 17:00
10/16
(木)
広島 8:00 20:00
10/17
(金)
瀬戸内海クルージング - -
10/18
(土)
神戸 9:00

■食事:朝5回、昼4回、夕5回
 寄港地観光ツアー:別料金・定員制
■最少催行人員: 200名様
■添乗員: 同行しません。船内では係員がご案内します。
※天候その他の事情により航路が変更となる場合がございます。
※瀬戸内海の航路は当日の海象状況などにより決まります。
※写真は全てイメージです。

コース

■神戸発着 秋の瀬戸内 日向・広島クルーズ
2025/10/13(月)神戸発〜2025/10/18(土)神戸着
5泊6日

クルーズの見どころ

天孫降臨の舞台と 瀬戸内に鎮座する海の神 日本の美景と歴史を訪ねて

神々が降り立った地・高千穂と、水を司る女神・市杵島姫命が祀られる嚴島神社。
神秘的な日本の神話ゆかりの地をめぐります。瀬戸内海クルーズでは、多島美を眺めながら豊かなひとときを。

天孫降臨の舞台と 瀬戸内に鎮座する海の神 日本の美景と歴史を訪ねて

マジシャン 瞬時


「テーブルマジック」(有料・予約制)

目の前で繰り広げられる手練の技とストーリーで魅せる優雅なひととき、ナイトタイムを彩ります。


「今日から使える小さなマジック教室」(予約制)

日常的に鞄の中に入っている道具を使って、マジックを覚えていただく教室です。マジックのタネだけでなく、マジシャンのテクニックも覚えることでいつでもどこでも、目の前の方を笑顔にさせることができるようになります!

■講師:マジシャン 瞬時 Profile
ラスベガスやオーストラリアの国際芸術祭で評価をされた、視覚のトリックを用いて観客を自在に盛り上げるエンターテイナー。指先のテクニックから繰り広げられるお客様参加型のマジックで、特別な時間を演出する。


※今回のクルーズではリュミエールシアターでのマジックショーはございません。

マジシャン 瞬時

講演会:日向の文化と方言―柳田国男民俗学の誕生―

明治41年(1908)、柳田国男(1875-1962)は宮崎県椎葉村を訪れ、昔ながらの狩猟の儀礼や言葉が残っているのに感銘を受けて、1909年に『後狩詞記(のちのかりことばのき)』を書きました。これが日本民俗学の始まりです。このときの柳田の足跡をたどってみましょう。

■木部 暢子 Profile
九州大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)(九州大学)。人間文化研究機構機構長。1988年 鹿児島大学法文学部助教授、1999年 同教授、2006年 同学部長、2010年人間文化研究機構 国立国語研究所教授・副所長。2022年より現職。南九州をはじめとする日本各地の方言アクセント・音韻を研究するほか、消滅危機言語・方言の記録・保存にも取り組む。著書に『西南部九州二型アクセントの研究』勉誠出版 2000年、『そうだったんだ日本語 じゃっで方言なおもしとか』岩波書店 2013年、『方言学入門』(共著)三省堂 2013年、『起源でたどる 日本語表現事典』(編著者)丸善出版 2024年など。

講演会:日向の文化と方言―柳田国男民俗学の誕生―

講演会:3Dシミュレーションで甦る古代の星空と景観

神武東征の瀬戸内海航海では昼は山々を目印に、夜は北極星や季節の星を頼りに進んだと考えられます。本講演では古代の星空を仮想3D空間で再現する試みを紹介します。

■関口 和寛 Profile
自然科学研究機構共創戦略統括本部特任教授・国立天文台名誉教授

講演会:3Dシミュレーションで甦る古代の星空と景観

「 My ASUKA CLUB 」入会のすすめ(入会金・年会費:無料)

「飛鳥Ⅲ」をよりお得に、より快適な旅にするために、お申し込み前に「My ASUKA CLUB」にご入会ください。
会員割引旅行代金にてお申し込みいただけるほか、「飛鳥Ⅲ」の寄港地観光ツアーやレストランのWEB事前予約が可能となる便利なサービスがご利用いただけます。
2歳以上の方ならどなたでもご入会いただけます。
詳しくはこちら

「 My ASUKA CLUB 」入会のすすめ(入会金・年会費:無料)

旅行代金(お一人様)

My ASUKA CLUB 会員割引旅行代金* (単位:円)

客室タイプソロバルコニーアスカバルコニーDアスカバルコニーCアスカバルコニーBアスカバルコニーAジュニアスイートミッドシップスイートアスカスイートパノラマスイートキャプテンズスイートグランドペントハウスロイヤルペントハウス
2名1室利用時-508,500 522,000 535,500 549,000 720,000 900,000 1,080,000 1,350,000 1,710,000 2,250,000 2,475,000
1名1室利用時675,000 813,600 835,200 749,700 768,600 1,152,000 1,440,000 1,728,000 2,160,000 2,736,000 4,500,000 4,950,000

*「My ASUKA CLUB会員割引旅行代金」適用には、予約前に参加者全員の「My ASUKA CLUB」会員登録が必要です。

旅行代金 (単位:円)

客室タイプソロバルコニーアスカバルコニーDアスカバルコニーCアスカバルコニーBアスカバルコニーAジュニアスイートミッドシップスイートアスカスイートパノラマスイートキャプテンズスイートグランドペントハウスロイヤルペントハウス
2名1室利用時-565,000 580,000 595,000 610,000 800,000 1,000,000 1,200,000 1,500,000 1,900,000 2,500,000 2,750,000
1名1室利用時750,000 904,000 928,000 833,000 854,000 1,280,000 1,600,000 1,920,000 2,400,000 3,040,000 5,000,000 5,500,000


【飛鳥Ⅲお申し込み時のご案内】
※サービス内容および船内施設・客室の情報は2025年2月20日現在の状況のもので、今後変更・中止となる場合がございます。

■旅行代金・客室希望について
●記載の旅行代金はお一人様の代金です(大人・子ども同額)。
●My ASUKA CLUB会員割引旅行代金適用には、クルーズをお申し込みいただく前にMy ASUKA CLUBにご登録いただく必要がございます。
●2歳未満の乳幼児の旅行代金は無料ですが、大人1名様に対し乳幼児1名様に限ります。お申し込み時に同伴する旨をお申し出ください。なお、ベッドのご用意はございません。食事のご用意はございますが、粉ミルク、離乳食、アレルギー対応食はございませんので事前にご準備ください。
●お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。相部屋は承っていません。
●客室の3人および4人利用について
・ロイヤルペントハウスはスタッキングベッドを使用して4人利用が可能です。
・グランドペントハウス、キャプテンズスイート、パノラマスイートはスタッキングベッドを使用して3人利用が可能です。
・アスカスイート、一部のミッドシップスイートは備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です。
・3人目、4人目のお客様の旅行代金は、客室タイプにかかわらず当該クルーズのアスカバルコニーDの2名1室利用時のお一人様分の旅行代金となります。
●客室番号のご希望について
・ペントハウスクラス、スイートクラス:すべてのクルーズにてフルクルーズ(全区間)をご予約の場合、ご希望をお預かりします。
・バルコニークラス:4泊以上のクルーズにて、フルクルーズ(全区間)をご予約の場合、ご希望をお預かりします。
・ご希望がある場合は、お申し込みの旅行会社および販売店へお申し出ください。ただし客室番号は乗船券発券時に最終確定します。ご希望にそえない場合もございます。
・客室番号のご希望が重なった場合は、「My ASUKA CLUB」の『ASUKA CRUISE POINTS(アスカクルーズポイント)』もしくは累計宿泊数の多い方の希望を優先します。
●コネクティングルームについて
・コネクティングルームのご希望は、お申し込みの旅行会社および販売店へお申し出ください。ただしご希望にそえない場合もございます。
・コネクティングルームをご利用の場合、異なる客室タイプの組み合わせでもサービス内容は宿泊する客室タイプに準じます。
●国内クルーズの旅行代金は消費税等諸税・各港の施設使用料を含みます。海外クルーズの旅行代金は海外の各港の港湾諸税を含みます。今後税額や各港の施設使用料が増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はありません。日本の国際観光旅客税は含まれておりません。
●取消料発生期間内に客室のご利用人数が減少した場合、取消されたお客様には規定の取消料を、客室をお一人様でご利用になられるお客様には規定の差額代金を追加で申し受けます。
●取消料発生期間内にお客様の申し出により旅行の契約内容(客室タイプ/コース/割引種別/対象者等を含みます)を変更される場合は、旅行契約を一旦解除した上で新たに旅行契約を締結していただきます。このとき、新契約の代金が旧契約の代金よりも低額であれば、その差額に対し規定の取消料率を乗じた取消料を申し受けます。

■乗船条件について
●6ヵ月未満の乳児はご乗船いただけません。
●15歳未満の方は、保護者の同行(同室)が条件となります。乳幼児(6歳までの未就学児)のお子様は、お申し込み時に運航会社指定の承諾書の提出が必要となります。
●15歳以上18歳未満の方は単独でもご乗船いただけますが、お申し込み時に保護者の同意書の提出が必要です。
●医療器具をお持ち込みされる場合はお申し込み時にお申し出ください。診断書および承諾書を提出いただく場合があります。
●妊娠中の方はお申し込み時またはお早目にお申し出ください。運航会社指定の診断書および承諾書を提出いただきます。
●車いすなどの器具をご利用になっている方や心身に障害のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方はお申し込み時にお申し出ください。
●電動車いすをご使用の場合、前項のほか使用上の制限事項についての承諾書の提出が必要となります。なお、電動カートはご使用になれません。
●食物アレルギーがある場合は、レストランでの注文時にお申し出ください。可能な範囲で対応いたします。アレルギー対応の特別メニューはございません。
●乗船に際して必要なデータの正確を期すため、過去の乗船時のデータと異なる申告について取扱旅行会社へ照会させていただく場合があります。

■スケジュール・その他ご案内
●記載されたスケジュール、イベントおよび船内サービス等は、天候その他の事情により変更もしくは中止となる場合がございます。
●着岸予定の港であっても、天候その他の事情により、テンダーボートまたは地元ボート(以下「上陸用ボート」といいます)での上陸に変更となる場合があります。
●上陸用ボートで上陸予定の寄港地は、天候によっては上陸できない場合もございます。また安全確保のため、車いすに乗ったままでの上陸用ボートへのご乗船はできません。乳幼児をお連れの場合、「だっこ紐」等をご使用になり、両手が自由な状態でご乗船ください。
●国内クルーズの乗船受付時間は出港時刻の約2時間〜約1時間半前が目安となります。 海外クルーズの乗船受付時間は出国審査の関係上、国内と比較してお時間を要します。詳細は日程表でご確認ください。
●各寄港地での入出港時刻と上陸可能時刻は異なります。海外クルーズでは入国審査の関係上、上陸までにお時間を要します。
●天候による運航中止やスケジュール変更をはじめとした運航会社の旅客運送約款内「運航の中止・変更等」の規定による措置に伴う交通費や宿泊費、宅配便等の費用はお客様負担となります。
●写真は全てイメージです。掲載の寄港地案内、写真は一部を除き自由行動中または寄港地観光ツアー等でお楽しみいただけるものです。
●テレビ・雑誌等の取材関係者が予告なく乗船する場合がございます。
●出発間際の運航中止やスケジュール変更について、申込書に記載の携帯電話へショートメッセージでご連絡する場合がございます。お申し込みの際は可能な限り携帯電話番号のご記入をお願いいたします。

飛鳥Ⅱ・飛鳥Ⅲ公式クルーズ予約サイト | ASUKA CRUISEPAGE TOP

My ASUKA CLUB