fbpx

竿燈・ねぶた祭クルーズ

0123456789/()月火水木金土日

My ASUKA CLUB会員専用様限定特別全額支払早期申込割引

竿燈・ねぶた祭クルーズ

キャンペーン

ハッピーファミリークルーズ

ハッピーファミリークルーズ

飛鳥クルーズの中でも特にお子様から楽しめ、ご家族で参加しやすいクルーズです。

子ども代金キャンペーン

子ども代金キャンペーン

お得な子ども代金が設定されたクルーズです。
※対象年齢:ご乗船日の年齢が2歳以上12歳以下(小学生まで)のお客様。

ベビーシッター

ベビーシッター

ベビーシッターが乗船し、お子様をお預かりします。
※対象年齢:0歳~未就学児 / 定員制・無料

キッズルーム

キッズルーム

船内に「あそび道具」を取り揃えた子ども向けスペースを開設します。

横浜

異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱの母港。

クルージング


秋田

秋田市は、県庁所在地として都会的な景観と、緑豊かな環境を兼ね備えた街で、日本海沿岸の雄物川沿いに開けた地に、慶長7年(1602年)佐竹義宣により築かれた久保田城の城下町として栄えました。現在この城跡は、市のシンボル千秋公園として市民に親しまれています。
稲穂に見立てた長さ12メートルの竿灯が幻想的なひかりをともす祭り・竿灯まつりが有名です。
※写真は竿燈祭り

青森

青森市は、八甲田連峰と豊穣な陸奥湾に囲まれ、四季折々の鮮やかな彩り、温泉、食に恵まれた土地。夏の風物詩である、日本を代表する勇壮な火祭り「青森ねぶた祭」が特に有名ですが、最近では、青森の魅力を満喫できる施設が充実したベイエリアもお勧めです。大迫力の青森ねぶたを間近で体感できる「ねぶたの家ワ・ラッセ」、日本初の鉄道連絡船ミュージアム「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」、青森りんごを使ったシードル工房と物販の複合施設「A-FACTORY」など人気スポットがあります。2021年世界遺産に登録された三内丸山遺跡も注目です。


青森

青森市は、八甲田連峰と豊穣な陸奥湾に囲まれ、四季折々の鮮やかな彩り、温泉、食に恵まれた土地。夏の風物詩である、日本を代表する勇壮な火祭り「青森ねぶた祭」が特に有名ですが、最近では、青森の魅力を満喫できる施設が充実したベイエリアもお勧めです。大迫力の青森ねぶたを間近で体感できる「ねぶたの家ワ・ラッセ」、日本初の鉄道連絡船ミュージアム「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」、青森りんごを使ったシードル工房と物販の複合施設「A-FACTORY」など人気スポットがあります。2021年世界遺産に登録された三内丸山遺跡も注目です。


クルージング


横浜

異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱの母港。

スケジュール

月日 スケジュール 入港 出港
8/3
(土)
横浜 17:00
8/4
(日)
クルージング - -
8/5
(月)
船川  9:30 13:30
8/5
(月)
秋田
竿燈まつり観覧
15:30 23:00
8/6
(火)
青森
ねぶた祭観覧
11:00 (停泊)
8/7
(水)
青森
花火観覧
- 17:00
8/8
(木)
クルージング - -
8/9
(金)
横浜 9:00

: 寄港地観光ツアーは別料金・定員制です。
: 1泊停泊します。
■食事: 朝6回、昼5回、夕6回
■最少催行人員: 200名様
■添乗員: 同行しません。船内では係員がご案内します。
※8月5、6、7日は秋田竿燈まつり、青森ねぶた祭、花火観覧のため、ご夕食は1回制となり営業時間内にてご自由にお召し上がりいただきます。
※ 天候その他の事情により祭りは実施されない場合がございます。また航路が変更となる場合がございます。
※秋田竿燈まつりは飛鳥Ⅱから祭り会場付近までバスで移動します。バス降車場から観覧席までは徒歩となります。また、青森ねぶた祭は飛鳥Ⅱから観覧席まで徒歩で移動となります。車いすをご使用のお客様は同伴者の同行が必要です。本船スタッフの介助はございません。
※天候、その他の事情により航路およびスケジュール、船内サービス・イベント等が変更もしくは中止となる場合がございます。

コース

■竿燈・ねぶた祭クルーズ
2024/8/3(土)横浜発〜2024/8/9(金)横浜着
6泊7日

クルーズの見どころ

飛鳥Ⅱでとことん楽しむ夏祭り

観覧席でゆったり楽しむ
竿燈まつり、ねぶた祭の迫力ある演舞を間近で楽しめる観覧席をご用意します。港から会場までは、竿燈まつりは専用バスで、ねぶた祭は徒歩で移動します。

ハネト体験も
ねぶた祭に踊り手「ハネト」として参加する寄港地観光ツアー(別料金・定員制)をご用意します。祭りの熱気をご堪能ください。

飛鳥Ⅱでとことん楽しむ夏祭り

みちのくの伝統と 歴史を体感
■船川

「なまはげ館」では男鹿特有の歴史や民俗行事を紹介しています。150枚以上も並ぶなまはげの面は迫力満点です。
なまはげ館を訪ねて

みちのくの伝統と 歴史を体感<br>■船川

五穀豊穣を願う 秋田竿燈まつり
■秋田

稲穂に見立てた巨大な竿燈が250本以上も街を練り歩き、秋田の空を彩ります。肩や腰で長さ12mもの竿燈を華麗に操る名人芸にご注目ください。

五穀豊穣を願う 秋田竿燈まつり<br>■秋田

巨大ねぶたが練り歩く 青森ねぶた祭
■青森

勇壮なねぶたが踊り手「ハネト」とともに通りを進む様は圧巻です。7日の夜は船上から祭りのフィナーレを飾るねぶた海上運行と青森花火大会をお楽しみください。

巨大ねぶたが練り歩く 青森ねぶた祭<br>■青森

世界遺産の遺跡や話題のベイエリアへ
■青森

国内最大級の縄文遺跡・三内丸山遺跡が見どころ。ベイエリアの散策もおすすめです。
世界遺産三内丸山遺跡、八甲田山観光 ほか
連絡バス(予定)JR青森駅周辺

世界遺産の遺跡や話題のベイエリアへ<br>■青森

歴史あるベビーシッターサービス
「miraxsシッター」

~miraxsシッターのシッター理念~
子どもたちの生活は遊びそのものです。遊びによる無心の喜びが、ことば、感情、運動能力を育みます。
わたしたち【miraxsシッター】は、暖かく語りかけ、未来ある子供たちの成長を見守りたいという願いで対応しております。
確かな育児の技術といっぱいの愛情で、ご家族のよきパートナーとしてお子さまの健やかな成長のお手伝いをさせていただきたいと願っています。

♦株式会社ミラクス profile
1991年4月発足。30年以上の歴史あるベビーシッターサービスです。都内・近郊中心に年間30,000件以上のご依頼にお応えしております。現在は、個人のお客様のみならず、東京都、各自治体サービス、企業様のご依頼にも幅広く対応。安心安全な対応でお子様とご家族のサポートをさせていただきます。

歴史あるベビーシッターサービス<br>「miraxsシッター」

アスカクラブ会員サイト
「My ASUKA CLUB」ご登録のすすめ

「My ASUKA CLUB」は、スマートフォンやパソコン、タブレットでご利用いただけるアスカクラブ会員サイトです。
ご登録の皆様には、お誕生日特典や、ご乗船後に次回ご乗船時にご利用いただけるデジタルご優待割引券発行などうれしい特典をご用意しております。
入会金年会費無料です。
※2歳以上の方は、乗船有無にかかわらずご入会いただけます。
詳しくはこちら

旅行代金(2名1室利用時 お一人様)

客室タイプK:ステートF:ステートE:バルコニーD:バルコニー
D3:ディートリプル
C:スイートA:アスカスイートW:和洋スイートS:ロイヤルスイート
旅行代金439,000 525,000 620,000 635,000 956,000 1,223,000 1,333,000 2,140,000
子ども代金351,200 420,000 496,000 508,000 764,800 978,400 1,066,400 1,712,000

(単位/円)

● 記載の旅行代金は客室をお二人様でご利用の場合の、お一人様の代金です。子ども代金(2歳以上12歳以下(小学生まで))の設定がございます。
● 客室をお一人様でご利用の場合には、客室Kは150%、客室F、E、Dは130%、客室C、A、Wは160%、客室Sは200%の割増代金となります。
● 国内クルーズの旅行代金は、消費税など諸税を含んでいます。
● 上記旅行代金とは別に横浜港旅客受入設備関連使用料(400円)が必要となります。旅行代金とあわせてお申し込みの旅行会社にお支払いください。
● ご予約の際には必ず「旅行条件書」・「ご予約時の注意事項とご案内」をご覧いただきご同意いただいた上でお申し込みください。

飛鳥Ⅱ・飛鳥Ⅲ公式予約サイト | ASUKA CRUISEPAGE TOP

My ASUKA CLUB