〜飛鳥クルーズ就航35周年記念〜 秋の日本一周クルーズ

0123456789/()月火水木金土日

My ASUKA CLUB会員専用様限定特別全額支払早期申込割引

〜飛鳥クルーズ就航35周年記念〜 秋の日本一周クルーズ

記念すべき35周年の幕開けを飾るのは、秋の美景をめぐる日本一周クルーズ。
「飛鳥Ⅱ」誕生の地・長崎も訪れる、35周年のはじまりにふさわしい船旅です。

キャンペーン

My ASUKA CLUB会員割引旅行代金25%

My ASUKA CLUB会員割引旅行代金25%

My ASUKA CLUB会員の方は旅行代金から25%割引となります。

横浜

異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱ・飛鳥Ⅲの母港。

クルージング


瀬戸内海クルージング

瀬戸内海は、日本の本州、四国、九州に囲まれた内海で、約1,000の島々が点在します。船上から穏やかな海と美しい島々の景観をお楽しみいただけます。明石海峡大橋、瀬戸大橋、因島大橋などがあります。

種子島

種子島は周囲166㎞、島内の最高点は282mと平坦な島で、山や渓谷がある隣の屋久島と対照的な地形をしています。鉄砲伝来の島として知られ、また、実用衛星打ち上げのある宇宙科学先端の島でもあります。温暖な気候で、安納芋や馬鈴薯、さとうきびなどの栽培が盛んにおこなわれているほか、水イカ(アオリイカ)やトビウオなどの海の幸も豊富です。
※写真は種子島宇宙センター

五島列島クルージング


長崎

長崎のまちには、古くからの中国や西洋との交流により育まれた独特の風情や文化が、今もあちこちに受け継がれています。細い路地を歩けば、様々な歴史に出会い、坂道を上って振り返れば港町の美しい風景が広がります。
長崎にはグラバー園や大浦天主堂、平和公園などの有名観光地だけでなく、「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」の一つとして世界中から注目を集めている軍艦島や、「世界新三大夜景」に認定された1000万ドルの夜景などがあります。

仙崎

本州最西北端、山口県の西北部に位置する長門市。北側には国定公園に指定される
海岸線が広がり、海上アルプス「青海島」、米CNN『日本の最も美しい場所31選』にも選ばれた「元乃隅神社」等の雄大な自然景観が点在します。また、日露首脳会談が行われた「長門湯本温泉」を始め5つの温泉郷を有し、童謡詩人「金子みすゞ」や画家「香月泰男」の出生地としても知られています。豊かな自然・景観・温泉のほか、やきとりや仙崎かまぼこ、仙崎イカなどのグルメと、バラエティあふれる楽しさを味わっていただけます。
青海島、元乃隅神社、秋芳洞、角島(つのしま)、萩、松下村塾などが見所です。

クルージング


秋田

秋田市は、県庁所在地として都会的な景観と、緑豊かな環境を兼ね備えた街で、日本海沿岸の雄物川沿いに開けた地に、慶長7年(1602年)佐竹義宣により築かれた久保田城の城下町として栄えました。現在この城跡は、市のシンボル千秋公園として市民に親しまれています。
稲穂に見立てた長さ12メートルの竿灯が幻想的なひかりをともす祭り・竿灯まつりが有名です。
※写真は竿燈祭り

函館

日本で最初の国際貿易港として門戸を開き、諸外国との交流の中で、その文化を吸収し、発展してきた函館。異国情緒ただよう街並みや「函館山からの眺望」など多くの観光資源を有する街です。また、旅の楽しみのひとつである「食」についても、新鮮な魚介類に代表される季節ごとの味覚を存分にご堪能いただけます。
トラピスチヌ修道院、五稜郭タワー、函館山からの眺望、大沼国定公園、きじひき高原などが見所です。

大船渡

三陸復興国立公園のほぼ中央にある大船渡市の一帯は典型的なリアス海岸となっており、代表的な景勝地・碁石海岸では大自然が作り出した造形美を楽しむことができます。三陸鉄道の乗車や世界遺産の平泉まで足を延ばすこともできます。

大船渡

三陸復興国立公園のほぼ中央にある大船渡市の一帯は典型的なリアス海岸となっており、代表的な景勝地・碁石海岸では大自然が作り出した造形美を楽しむことができます。三陸鉄道の乗車や世界遺産の平泉まで足を延ばすこともできます。

横浜

異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱ・飛鳥Ⅲの母港。

スケジュール

月日 スケジュール 入港 出港
10/17
(土)
横浜 17:00
10/18
(日)
クルージング - -
10/19
(月)
瀬戸内海クルージング - -
10/20
(火)
種子島 8:00 18:00
10/21
(水)
五島列島クルージング - -
10/22
(木)
長崎 9:00 18:00
10/23
(金)
仙崎 7:30 17:00
10/24
(土)
クルージング
★コラボレーションディナー ★ウィーン三重奏団スペシャルステージ
- -
10/25
(日)
秋田 9:00 17:00
10/26
(月)
函館 9:00 19:00
10/27
(火)
大船渡 10:00 (停泊)
10/28
(水)
大船渡
★アニバーサリーディナー ★石川さゆりスペシャルステージ
- 9:00
10/29
(木)
横浜 9:00

■食事:朝12回、昼11回、夕12回
:寄港地観光ツアーは別料金・定員制です。
:上陸用ボートを使用し上陸する寄港地です。
:1泊停泊します。
フォーマルナイトを予定しています。
※10月23日仙崎では、上陸用ボートで上陸予定です。上陸用ボートは8:30頃からの運航を予定しています。天候によっては上陸できない場合がございます。なお、安全確保のため車いすでの上陸用ボートへの乗船はできませんので、あらかじめご了承ください。
※天候その他の事情により花火は実施されない場合がございます。また航路が変更となる場合がございます。
※予定されている瀬戸内海・五島列島の航路は当日の気象・海象状況により変更となる場合がございます。
※紅葉は気象状況等によりご覧いただけない場合があります。
※写真は全てイメージです。

コース

■〜飛鳥クルーズ就航35周年記念〜 秋の日本一周クルーズ
2026/10/17(土)横浜発〜2026/10/29(木)横浜着
12泊13日

クルーズの見どころ

石川 さゆり スペシャルステージ

日本を代表する歌手、石川さゆりが、飛鳥クルーズ35周年の特別な夜に「津軽海峡・冬景色」や「天城越え」など、名曲の数々を歌い上げます。
乗船区間:函館~横浜

客室S・W・A のお客様には指定鑑賞エリアをご用意
(エリア内は自由席です)

※ My ASUKA CLUB プラチナ会員のお客様にも指定鑑賞エリアをご用意いたします。
客室C~Kのお客様は自由席でお楽しみいただけます。

石川 さゆり スペシャルステージ

ウィーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団スペシャルステージ

PROFILE
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団元コンサートマスターのダニエル・ゲーデ(ヴァイオリン)とグスタフ・リヴィニウス(チェロ、1990年チャイコフスキー国際コンクール優勝)、オリヴァー・トレンドゥル(ピアノ)によるピアノ三重奏団。これまでも4回日本ツアーを行い、その超絶的な演奏は日本各地で絶賛を浴びた。
乗船区間:長崎~秋田

客室S・W・A のお客様には指定鑑賞エリアをご用意
(エリア内は自由席です)

※ My ASUKA CLUB プラチナ会員のお客様にも指定鑑賞エリアをご用意いたします。
客室C~Kのお客様は自由席でお楽しみいただけます。

ウィーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団スペシャルステージ

就航35周年を祝うふたつの特別ディナー

イタリア料理の落合務シェフと四川料理の陳建太郎シェフ、「飛鳥Ⅱ」総料理長による饗宴「コラボレーションスペシャルディナー」と、「飛鳥Ⅱ」総料理長渾身の「アニバーサリーディナー」をご用意。このクルーズだけの至福の美食にご期待ください。

落合 務 シェフ(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)
PROFILE
名店での経験やイタリア料理修業を経て1997年ラ・ベットラを開店。2020年『黄綬褒章』 など受章多数。

陳 建太郎シェフ(四川飯店)
PROFILE
中華の鉄人・陳 建一を父に持つ。四川省にて本場の四川料理を学び、帰国後はメディアなどでも幅広く活動。

■ドレスアップして華やかな夜を フォーマルナイト
「アニバーサリーディナー」をご提供する日にはフォーマルナイトを予定しています。華やかな装いで記念日をお祝いしましょう。洋上の夜を優雅にお楽しみください。
※ドレスコードは変更になる場合がございます。日程表でご確認ください。

就航35周年を祝うふたつの特別ディナー

三陸の海を彩る 大船渡花火

飛鳥クルーズの就航35周年を祝い、初代「飛鳥」の就航当時から歓迎してくださっている大船渡市より花火を打ち上げていただきます。爽やかな秋の空に輝く花火を船上からゆったりご覧ください。
※花火観覧詳細は船内でご案内いたします。指定花火鑑賞エリアのご用意はありません。

三陸の海を彩る 大船渡花火

瀬戸内ビュッフェ&飛鳥ビアフェスタ

瀬戸内海航行時には瀬戸内の食材を使ったメニューをご提供。またプールサイドではビール(別料金)をお楽しみいただく飛鳥ビアフェスタを開催します。多島美とともにご満喫ください。

瀬戸内ビュッフェ&飛鳥ビアフェスタ

種子島

日本最大級の宇宙センターで知られる種子島から屋久島へ足を延ばせば、壮大な自然に出合えます。
宇宙科学技術館とロケットの丘展望所、屋久島1日観光 ほか

種子島

長崎

海外と日本の文化が溶け合う長崎は、「飛鳥Ⅱ」(旧クリスタルハーモニー)が生まれた“ふるさと”です。
平和公園と稲佐山展望台 ほか

長崎

仙崎

123基の鳥居が連なる元乃隅神社や、日本最大規模の鍾乳洞・秋芳洞を訪れる旅もおすすめです。
元乃隅神社と千畳敷 ほか

仙崎

秋田

民俗行事なまはげで有名な男鹿半島や、紅葉が武家屋敷を彩る角館など、見どころが豊富です。
入道崎と寒風山回転展望台 ほか
JR秋田駅周辺

秋田

函館

赤レンガ倉庫が建ち並ぶベイエリアでは散策やショッピングを。大沼国定公園の紅葉もおすすめです。
大沼国定公園観光 ほか

函館

大船渡

ダイナミックな絶景が広がる碁石海岸が見どころ。
奥州藤原氏の栄華を訪ねる平泉・中尊寺への旅も。
平泉・中尊寺、猊鼻渓舟下り ほか
碁石海岸周辺

大船渡

「 My ASUKA CLUB 」入会のすすめ(入会金・年会費:無料)

「My ASUKA CLUB」は、スマートフォンやパソコン、タブレットでご利用いただける飛鳥クルーズ会員サイトです。
ご登録の皆様は、「My ASUKA CLUB会員割引旅行代金」でのご乗船、お誕生日特典や、旅行代金にご利用いただけるデジタルご優待割引券の進呈などの特典をご用意しております。入会金年会費無料です。
※2歳以上の方は、乗船有無にかかわらずご入会いただけます。
詳しくはこちら

「 My ASUKA CLUB 」入会のすすめ(入会金・年会費:無料)

< 販売開始の案内 >

販売開始:2025年11月12日(水)10:30

※「My ASUKA CLUB会員割引旅行代金」での予約には、事前に参加者全員の「My ASUKA CLUB」会員登録が必要です。

旅行代金(お一人様)

旅行代金

K:ステートK3:キッズ対応ルームF:ステートF:車いす対応客室E:バルコニーD:バルコニーD3:ディートリプルC:スイートC:車いす対応客室A:アスカスイートW:和洋スイートS:ロイヤルスイート
2名1室利用 910,000910,0001,060,0001,060,0001,250,0001,280,0001,280,0001,930,0001,930,0002,460,0002,680,0004,300,000
1名1室利用 1,365,000-1,378,0001,378,0001,625,0001,664,000-3,088,0003,088,0003,936,0004,288,0008,600,000
空室状況

(単位/円)  :ご予約可能  :残りわずか :満室(キャンセル待ち)  希望受付:リクエストとなります。後日ご回答差し上げます。 

My ASUKA CLUB会員割引旅行代金

K:ステートK3:キッズ対応ルームF:ステートF:車いす対応客室E:バルコニーD:バルコニーD3:ディートリプルC:スイートC:車いす対応客室A:アスカスイートW:和洋スイートS:ロイヤルスイート
2名1室利用 682,500682,500795,000795,000937,500960,000960,0001,447,5001,447,5001,845,0002,010,0003,225,000
1名1室利用 1,023,750-1,033,5001,033,5001,218,7501,248,000-2,316,0002,316,0002,952,0003,216,0006,450,000
空室状況

(単位/円)  :ご予約可能  :残りわずか :満室(キャンセル待ち)  希望受付:リクエストとなります。後日ご回答差し上げます。 

●My ASUKA CLUB会員割引旅行代金はMy ASUKA CLUB会員の方に限ります。
・こちらの代金をご希望でMy ASUKA CLUBにご入会いただいていない方は、弊社ホームページ右上の「My ASUKA CLUB」のボタンから、乗船される方全員のご入会が完了された後にご予約ください。
・旧アスカクラブ会員のお客様も、あらたにMy ASUKA CLUBの会員登録が必要です。
●記載の旅行代金はお一人様の代金です(原則として大人・子ども同額)。
●国内クルーズの旅行代金は、消費税を含んでいます。
●インターネット予約においては、クルーズ代金は全額一括クレジットカードでのお支払いとなります。支払者を複数人選択することや、ご乗船者様それぞれでお支払いいただくことはできません。
 各種割引券をご利用の場合は、ご予約成立後、割引券の詳細確認後、クルーズのご出発1か月前を目安に、ご予約時の決済記録の取消とあわせて割引適用後のクルーズ代金を改めて決済いたします。
●客室の3人利用 ※D3は3人利用が基本です。
・客室Kの一部では、3人目が未就学児(6歳以下)の場合に限り、備え付けのソファをキッズベッドとして使用することで3人利用が可能です。
 この場合の3人目の旅行代金は、子供代金設定の有無にかかわらず、客室Kの旅行代金(大人お一人様)の50%となります(K3キッズ・7デッキのみ)。
・客室Sはエキストラベッドを、客室W、A、Cは備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です。
・3人目の旅行代金は、客室タイプ(S、W、A、C、D3)は当該クルーズの客室K相当の旅行代金となります。
● 客室番号のご希望について
 客室S・W・A : 全てのクルーズにてフルクルーズ(全区間)をご予約の場合、ご希望をお預かりします。
 客室C・D・E・F・K :4泊以上のクルーズにて、フルクルーズ(全区間)をご予約の場合に、ご希望をお預かりします。

飛鳥Ⅱ・飛鳥Ⅲ公式クルーズ予約サイト | ASUKA CRUISEPAGE TOP

My ASUKA CLUB